大阪府東大阪市といえば、人口50万人以上を数える大阪府で第3番目に大きな都市です。
東大阪市は、堀江貴文氏や西野亮廣氏を最近、卒業式に呼んで話題となったマンモス大学、近畿大学のお膝元の土地でもあります。
東大阪市の周辺は基本的には工業地帯として知られているエリアです。
しかし東大阪市は大阪市のすぐ隣にあるため、布施をはじめ、賑やかな繁華街もいくつかあります。そういった場所には出会いのチャンスもあるスポットや飲食店も多数あります!
そこで今回は、そんな東大阪市で出会いのある場所についてまとめてみました。
東大阪市で出会いのあるバー、立ち飲み屋、居酒屋
駄菓子BAR ネバーラン堂 布施店
こちらのお店は近鉄布施駅から徒歩5分。超激安料金で60種類以上のお菓子が食べ放題となります。それだけでなく、おもちゃやボードゲームなど、楽しく遊べるものが店内には勢揃い。好きなお菓子を食べながら、雰囲気のいいお店でスタッフの人たちや他のお客さん達と仲良くなりましょう。
駄菓子バーということで、お酒を飲むのが苦手な人も入りやすいお店です。普通の人はもちろん、オタク系の趣味を持つ人やサブカル好きな人も一度は行ってみたいお店ですね。
◆駄菓子BAR ネバーラン堂 布施店の基本情報
・所在地 〒577-0057 大阪府東大阪市足代新町8-13
・時間 19:00~翌3:00(L.O.2:00)
・定休日 水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合あり
・電話番号 06-6224-7990
・URL https://twitter.com/neverlandou86
・予算 1,000~1,999円
・禁煙喫煙 全面喫煙可
こういったコンセプトのお店は全国にチラホラありますが、駄菓子が食べ放題なのですー!!!(o^^o)
駄菓子 + お酒 + ゲーム!!
友達ンチですね!笑
引用:https://retty.me/area/PRE27/ARE86/SUB8604/100001396627/
こんばんは。桃香です。
ネバーラン堂OPENしています!まだ少しお席空きがあるのでお待ちしております!
今日はのり君とです^o^#布施 #駄菓子バー #ネバーラン堂 pic.twitter.com/PMdfwTtYt1
— 駄菓子BAR ネバーラン堂 布施店 (@neverlandou86) 2019年6月9日
HERDs(ハーズ)
店内にスロットやダーツ、カラオケなどがあるアミューズメントバーです。こちらのお店はスタッフの方の愛想も良いので、友達同士で行くのはもちろん、一人で行っても孤独を感じることなく楽しむことができます。また、スーパーファミコンなどのテレビゲームも色々と用意されています。他のお客さん達ともゲームなどで盛り上がって仲良くなってみましょう。
さらにこちらは一つ上のフロアも関連店舗のUNDERGROUND GARDEN(アンダーグラウンドガーデン)となっているので、HERDsと両方利用してみると良いですね。
◆HERDs(ハーズ)の基本情報
・所在地 大阪府東大阪市足代新町10-5 ゴールドVIPビル 3F
・時間 22:00~ 日曜営業
・定休日 火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合あり
・電話番号 06-6781-0110
・URL https://goldvip-h.com/
・予算 2,000~3,000円
・禁煙喫煙 不明
バーというか、アミューズメントパブなんでしょうね?
一人で来ても、スタッフや他のお客さんとわいわい出来るし、仲間ときて盛り上がるのもありだし、安く一杯だけ飲みながら、長く遊べるのも魅力ですね?
初めての人は勇気がいるかもしれませんがドアを開けると、意外にも?感じの良いスタッフが迎え入れてくれます♪
カウンターにはイエーガーサーバーがありイイ感じ☆ダーツやスロットなどのゲームも充実しており、飲むだけでなく遊べるアミューズメントバーです♪
一般営業ならカラオケも無料で、ボックスで歌い飽きた人にはオススメです!
バー トリニティー(BAR TRINITY)
バー トリニティーは女性一人の来店も多く、女性客のリピーターも多いことで知られているお店です。お店の場所は布施駅から徒歩7分、大阪梅田まで電車で15分で行けるJR河内永和駅より徒歩3分と、かなりアクセスの良い場所にあります。
こちらはノーチャージのお店で、ドリンクの値段も比較的安いので気軽に利用できます。また、店内にはダーツやスロットなども設置されています。
スタッフの方の接客も丁寧なので、他のお客さん達とも仲良く盛り上がってみましょう。
◆バー トリニティーの基本情報
・所在地 大阪府東大阪市長栄寺1-3-14
・時間 20:00~LAST 日曜営業
・定休日 火曜
・電話番号 06-6789-5572
・URL https://tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27040844/
・予算 1,000~2,000円
・禁煙喫煙 全面喫煙可
でも、こちらのお店は言わば、「正直なノーチャージ」システム。
ノーチャージだからと言って、接客に手を抜いたりもされません。
物腰柔らかいとても感じの良いマスターが、接客してくれます?
また、女性でも気軽に入れるノリの雰囲気でしたよ?
布施から永和を繋ぐ商店街ポッポアベニュー。
昼間は人通りも多く気づきにくいが、夕方からは周辺の店が閉める中、ポツリと明かりをさしているのがこちらBARトリニティー。
初めての人は扉を開きにくいかもしれませんが、実はノーチャージでその都度お金を払ってのむスタイルなので1杯だけ飲んで帰る人もいるほど気軽にいけるBAR☆
朝からバー、
トリニティーオープンいたしました。飽きるまで営業いたします
お待ちしております pic.twitter.com/5hLzX7ovTw
— あけ (@TrinityAke) 2019年5月12日
バースタックス(Bar Stax)
布施駅から徒歩3分の場所にあるお店です。こちらも女性が一人で来客することもよくあるお店です。一人で行っても複数で行っても心地の良いお店ですが、何度か行って行きつけになって、他のお客さん達とも仲良しになってみましょう。
◆バースタックス(Bar Stax)の基本情報
・所在地 大阪府東大阪市長堂1-2-3 布施近畿管財ビル2F
・時間 18:00~翌03:00 日曜営業
・定休日 無休
・電話番号 06-6618-5118
・URL https://tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27061784/
・予算 2,000~3,000円
・禁煙喫煙 全面喫煙可
後には、女子のお一人様も二組こられ
イケメンマスターとの会話を楽しまれて
おられるようでしたが、小生は阪神が気に
なって、仕方なかったです。(笑)
一軒目はバー スタックスさん。
燻製盛りとモヒートで。
モヒート、結構パンチのある感じ。もう少し甘めで穏やかでもいいかな。店内は落ちついた感じで団体もいける座席あり。
立呑み 得一 布施店
関西で超有名な激安立ち飲み店、得一の支店です。大阪を代表するセンベロ店といえるお店。こちらは海鮮を中心としたおつまみ、お酒がびっくりするほど安いことで知られていて、常連客も多数。とはいってもとても入りやすい雰囲気で、初めての一人客でも気兼ねなく利用することができます。
また意外にも、女性一人客もちょくちょくいたりします。新鮮なお造りや天ぷらを食べながら、立ち飲み好きな女性とも仲良くなれるとさらに楽しいですね。
◆立呑み 得一 布施店の基本情報
・所在地 大阪府東大阪市足代新町4-3
・時間 15:00~23:00(L.O.22:30)
・定休日 日曜日
・電話番号 06-4308-5369
・URL https://tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27089776/
・予算 500~1,000円
・禁煙喫煙 全面喫煙可
1人の晩御飯
近所でサクッと飲もうかなと得一布施店にやってきました。
何度か来たことあるんですが、店内のテーブル配置がなんだか独特でおもしろいです。
広くて空間に空きがあるので人がいっぱいいても、混んでる雰囲気を感じない。
女1人でも全然大丈夫な雰囲気ー。
ありがたいわー(o^^o)
こちらのお店は比較的若い方がグループで来られてたり女性のお一人様も来られてますので扇町店のおっさんパラダイスって感じとはちょっと違う感じです
初日の夜は親友がやっている立ち飲み屋「得一」布施店へ!気軽に1人でも行けて且ついつも元気に笑顔で迎えてくれるオススメの一軒。お近くに来られた際は是非お立ち寄りあれ〜#布施 #得一 pic.twitter.com/qIX1fAl4xY
— ノクチの宝 COMSANIC NO.101号 (@monamoyoake) 2018年8月3日
カニ汁230円。ビームハイ、150円。布施の得一さんには頭が上がらんわ。 pic.twitter.com/CpGu18zP1Y
— ねぎ麻呂 (@negimaro) 2019年3月15日
馬肉スタンド いち馬
東大阪のみならず全国的にもかなり珍しい馬肉専門の立ち飲み店です。こちらのお店は布施駅から徒歩3分の場所にあります。
馬肉というとネット通販で頼むと結構な値段になったり送料もかなりかかったりしてしまいますが、こちらならば格安な価格で馬刺しの盛り合わせ、馬もつ煮込み、桜ユッケなど、独特な馬肉料理の数々を食べることができます。
食欲がそそられるメニューが満載のお店なので、馬肉好きな人たちと親交を深めて交流を広げていきましょう!
◆馬肉スタンド いち馬の基本情報
・所在地 大阪府東大阪市長堂1-3-22 あかつき通り
・時間 [火~日]16:00~23:00(L.O22:30)日曜営業
・定休日 月曜日、第2,4火曜日
・電話番号 050-5593-5568
・URL http://298-ichiuma.com/ichiuma/
・予算 1,500~3,000円
・禁煙喫煙 全面喫煙可
馬肉といえば
これをハズスわけにはいかんやろ・馬刺し盛り合わせ(6種) 550円
ロース、脂刺し、霜降り
タン炙り、赤身、ハラミ
肝心のお味は、、
そこそこな感じやったかな(^^;;
期待したのでちょっと残念でした(^^;;けど雰囲気とかよかったので、行ってよかったです!
東大阪市で出会いのある恋活・婚活パーティー、街コン
ここまでで紹介した居酒屋やバーは直接、出会いを目的とするお店ではありません。そのため、こういうところに行っても女性の知り合いができない可能性もあります。そんな方におすすめしたいのが恋活・婚活パーティー、街コンです。
東大阪市ならば、東大阪市立男女共同参画センターイコーラムを会場にして恋活・婚活パーティーが随時開催されています。こういったイベントならば、100%女性と出会ってお話することができるので、確実に女性と交流をしたい方はこういったイベントを利用すると良いですね。
◆東大阪市の恋活・婚活パーティー、街コン基本情報
・所在地 東大阪市立男女共同参画センター・イコーラム
・URL https://www.passion-bridal.com/schedule_form/index.html
・予算 男性3,700円~ 女性300円~

東大阪市で出会いのあるお祭り
東大阪市民祭り
東大阪市は古い神社も多いので、春祭りや秋祭りなどをはじめとして、お祭りの多い地域でもあります。しかし、その中でも東大阪市で最大級のお祭りとなるのが「東大阪市民祭り」です。
こちらのお祭りではまず、前夜祭がラグビーで有名な花園中央公園で開催されます。前夜祭では夕方から河内音頭、そして夜には花火大会も。
その翌日は近鉄近鉄布施駅から八戸の里駅までの道路が歩行者天国となり、色々な露店が出店。
ここで出会いを求めるならば、やはり前夜祭の河内音頭や花火大会狙い目ですね。遊びに来た女の子達とチャンスを見つけて、仲良しになってみましょう。
◆東大阪市民祭りの基本情報
・所在地 近鉄布施駅から八戸の里駅周辺、花園中央公園など
・URL http://www.fureai-matsuri.com/
東大阪市民祭り。
布施から八戸ノ里まで歩いてきました。
いつものところが今日はパレードコースになってましたよ。 pic.twitter.com/mFDC8nMetm— ポラリス (@k06polaris) 2015年5月10日
今年も東大阪市民祭りの前夜祭…
花火大会が行われました。間近で見る花火は本当に綺麗!!1年過ぎたのを実感。 pic.twitter.com/hbPlfpCkVM— ひぃろ (@kinki_snow_love) 2015年5月9日
まとめ
このように、東大阪市は出会いのチャンスもあるお店やスポットがたくさんあります。出会いを抜きにしても楽しめる所が多いので、こういったバーや居酒屋、イベント会場などには普段から積極的に足を運んでみるようにしましょう。そのうち出会いの機会もきっと訪れますよ。